西船整体院BLOG
2014年12月26日 金曜日
はちみつ!
企業の回し者ではないのですが(笑)、以前からよく周りの人に
オススメしており、今日は新たにここでオススメしちゃいます☆
まず、はちみつがどれほど万能食材なのか。
はちみつの中には、健康を維持する上で必要であり、
このブログでもしつこく言い続けている
"ミネラル""ビタミンB群""ビタミンC"
が含まれており
『美肌』
『便秘・下痢の緩和』
『風邪予防』
に効果的です
摂取の仕方ですが、簡単に言うと、砂糖・グラニュー糖などの甘味成分の代替として
使います。
カロリーは砂糖などよりもぐっと低く、尚且つ、それらよりも甘味を強く感じるため、
量自体も少なくて済みます。
白湯や紅茶、ヨーグルトなどに混ぜてもいいですね!
効能についてですが、まず『美肌』!
はちみつによる抗酸化作用で老化の進行を遅らせます。
そしてビタミンB2・B6・Cが大量に含まれているため、
健康な皮膚(肌)、髪、爪などを維持することが出来るのです。
次に『便秘・下痢の緩和』!
腸内環境を整える善玉菌を増やすことが出来るので、
多めに摂ると便秘解消に、少し摂ると下痢止めになります。
しかし、過剰摂取は下痢になる可能性が高い為、要注意!
そして『風邪予防』!
殺菌・抗菌力が強いので、日ごろから摂取しておくと、
風邪の症状(特にノドの炎症)を抑えます。
ちなみに口臭予防にも効果絶大です。
他にも、洗顔料に一滴入れたり、ハンドクリームに混ぜたり、
髪に付けたり、と挙げればキリがない程効果があります(^O^)/
嬉しいのは、こんなに良いことづくしなのに、
胃腸に負担をかけずに短期間でエネルギーに変わる為
糖質が脂肪となって蓄積されることがないのです。
素晴らしいですよね
ホント大好き
少し癖のある味だと感じる方もいらっしゃると思いますが
だんだん慣れてきます。
全身に使える効能を考えれば、始めの違和感も耐えられましょう。
お試しあれ!
投稿者 カイロプラクティックセンター西船整体院 | 記事URL
2014年12月14日 日曜日
背中ニキビ
この間、背中にぶつぶつとした出来物が気になっている
といった方がいらっしゃいました。
そう、いわゆる『背中ニキビ』ですね。
夏の薄着などで見え隠れしている方を電車などで見かけますが、
今の時期から改善させておけば、夏に肌が出せないなんて心配は皆無です!
まず、原因としてよく挙げられるものは
汗や古い角質で毛穴が詰まる"
"シャンプー・トリートメントの残りカスが付く"
"強く擦りすぎ(洗い過ぎ)"
などです。
また、辛いものやナッツ類の食べ過ぎなどでも背中ニキビは
出来やすいのです(+o+)
改善策①
睡眠をしっかりとること!
睡眠不足はホルモンバランスが崩れ、新陳代謝が悪くなり
肌の細胞の生まれ替わりが出来なくなります。
すると、古い角質が毛穴に詰まって中で炎症を
起こしてしまうのです。
22時~2時までの肌のゴールデンタイムには必ず寝ましょう。
改善策②
お風呂の中での洗う順番に気を付けること!
身体を先に洗う人がたまにいらっしゃいますが、
必ず、シャンプー・トリートメントをした後に身体を洗う事!
残りカスが背中についたままになると、
毛穴を詰まらせて炎症を起こします。
そして身体を洗う際、汚れを落とそうと強く洗う事は『禁止』です
強く洗うと肌が乾燥して角質が固くなってしまうという事と
何より、ニキビは刺激に弱いため、炎症が増します。
出来れば泡を手に取り、マッサージしながら手で直接洗う事をオススメします。
改善策③
ビタミン群を摂るようにしましょう!
中でも『ビタミンB・A・E・C』
ビタミンB
(レバー、ぶり、ウナギ、牛乳)
皮脂の過剰分泌を抑制する効果があります。
ビタミンA
(かぼちゃ・にんじん)
皮膚を丈夫にし、細胞の生まれ替わりを助けます。
不足すると、角質の増殖を招きます。
ビタミンE
(アーモンド)
乾燥を防ぎます。
ただし!摂取しすぎると、過剰分泌を招きます。
注意!!
ビタミンC
(柑橘系、アセロラ、いちご、キウイ)
抗酸化作用があり、やはり、皮脂の過剰分泌を防ぎます。
また、コラーゲンがたくさん含まれている為、肌のキメを整えます。
以上、改善策3点を実行していくと、徐々に背中ニキビは改善されていきます。
背中ニキビと顔ニキビはほぼ同じと思って頂いて大丈夫なので
顔ニキビにも効果があります(^O^)/
来年、綺麗な肌が見せられるように今から肌作り始めましょう
投稿者 カイロプラクティックセンター西船整体院 | 記事URL
2014年12月 5日 金曜日
水とダイエット
水は便秘解消などに有効なのですが、
じつは、ダイエットにも効果的なのです!
水を『いつもより多め』を心掛けて1日に複数回に分けて飲むのです。
よく、1日に2ℓや3ℓと言われますが、
体重の約3%〰4%を目標に摂取しましょう。
水を多めに摂取することで、代謝が上がり、体温が上がるため
カロリー消費されるようになります
もう一つ、汗や尿が排出されやすくなり、
老廃物がよく出るようにもなります。
すると。。。
以前にもお話しましたが、
セルライトとは『脂肪細胞・コラーゲン・老廃物』
で成り立っており、その老廃物を溜めないようにするだけでも、
セルライト予防になります。
水を飲む事で腸に刺激が伝わり、便秘解消にもなります!
起床時、食事後、就寝前など、時間を決めておくと摂取しやすくなりますよね。
水道水は避けてミネラルウォーターか浄水を活用しましょう。
『いつもより多め』心掛けてください!
投稿者 カイロプラクティックセンター西船整体院 | 記事URL
2014年12月 2日 火曜日
発汗☆
『夏でもじんわりかく程度』
最近、こういったお客様が増えてきました。
運動やサウナなどで汗をかく習慣がない方は、
汗の出る汗腺の動きが鈍くなってしまい、
汗が出にくくなってしまっているのです。
汗は尿から排出されなかった老廃物を出す
熱や夏の暑さで上がった体温を下げる
などの役割があります。
汗が出ないと・・・?
"にきびや吹き出物が、顔・背中に出来る"
"脂肪が燃焼しにくくなる"
"熱が体内に残り、熱中症になりやすくなる"
"体臭が強くなる"
など、悪いことづくしの症状が出てきます。
また、汗をかいた時にベタベタした気持ち悪く臭い汗になってしまうのです。(このベタベタ汗が一番年齢を感じますよね・・・)
女性はいくつになっても乙女です
そういった事に陥らないよう、汗腺を鍛えましょう!
さて、まずはやはり運動。
ウォーキングや自転車漕ぎを、
本来ならば30~40分やりたいところですが、
『時間が取れない』という方が多い為、最低10~15分を
目標に徐々に距離を伸ばしていきましょう。
そして、入浴はぬるま湯で半身浴をします。
お風呂上りは身体を捻ったり、足の後面を伸ばしたり
ストレッチは忘れずに!
そういった生活で汗腺に刺激を与えてあげると、
だんだん汗腺の動きが活発になってきます。
汗腺の動きが活発になると、単に汗が出るだけでなく
"腸の動きが良くなる"
"毛穴が浄化され、肌がきれいになる"
"基礎代謝が上がる"
"体臭が改善される"
などの効果が着実に出てきます。
当店も、ヒートマットで半強制的に汗をかくように
しているのですが、一番声の多かったものは、肌ツヤが良くなった
ですね。
汗はメイクが崩れるから嫌だという方がいらっしゃいますが、
汗をかいた方が化粧のりは断然違ってきます。
ぜひぜひ、汗腺トレーニングをご自身でもトライしてみましょう!
投稿者 カイロプラクティックセンター西船整体院 | 記事URL
2014年12月 1日 月曜日
玄米
食欲の秋到来です
美味しい食べ物が増えると、ついついご飯も進んでしまいますよね〰
さてさて、
ところで皆さんはどんなお米を食べていますか?
白米?雑穀米?
わたくし、ただいま『玄米』にはまっております。
一般的に
『玄米の方がカロリーが低く、白米よりもダイエットに向いている』
と言われておりますが、確かにダイエットにむいているものの、
実はカロリー自体はほとんど変わらないのです。
ではどこがダイエットに向いているのか。
それは、栄養価の違いなのです。
玄米の方がビタミン、ミネラル、食物繊維などの
含有量が白米よりも何倍も多いのです。
特に『ビタミンB1』
ビタミンは炭水化物の代謝を助け、
エネルギーを生産してくれます。
ビタミンが不足してエネルギーが作られないと
体内に蓄積され、太りやすい身体になってしまうのです。
それだけでなく、ビタミンB1の不足から
手足のむくみがひどくなったり、うつ、倦怠感、いらいら
などの症状も出やすくなります(;´Д`)
ただ、玄米も食べ慣れないと『玄米特有のニオイや食感が気になる』
という方もいらっしゃるので、
8:2くらいで白米と玄米を混ぜる事から慣れていくのも
オススメです(^O^)/
投稿者 カイロプラクティックセンター西船整体院 | 記事URL