女性の味方☆イワシ☆

2/3は『節分の日』

豆まきをする事が日本の風習になっていますよね。

魔目に豆をぶつけて魔滅(まめ・魔が滅する)

大豆、いいですね。

以前きな粉の時にお話しした様に、大豆に含まれる大豆サポニンが脂肪・糖質の吸収を抑えてくれます。

そしてもうひとつ、日本の風習では焼いたイワシの頭を玄関に飾る。

2/3はイワシを食べませんか?

イワシの中には、カルシウムやビタミンと共にコエンザイムが含まれており、美肌や肌荒れ、免疫力強化が出来るのです。

そして、イワシペプチドという成分が、血中コレステロール・中性脂肪を減少させる作用があり、肥満防止に繋がります。

しかし!
一番興味深いのは、イワシに含まれる良質なたんぱく質!

女性ホルモンの働きを助ける為、なんと!“バストアップ”が期待出来るのです!

煮て良し、焼いて良し。
(習わしからすると焼く方がいいですが。。)

2/3だけじゃなくとも、イワシを食べましょう!

でも、一つだけ注意点があります。

イワシは肥満防止に繋がりますが、脂質も多く含まれる為、食べ過ぎると逆効果になる可能性があるので、何事もやり過ぎには注意しましょうね。