スタッフより」カテゴリーアーカイブ

食べ物と太る部位

こんにちは、ト-タルボディケアPaRaです。

上半身は痩せてるのに足が太い、足は細いけど二の腕が太い、顔は痩せていてもお腹が出ている。。

そんなバランスの悪い方って結構いらっしゃいますよね。

かくいう私もその一人で、足はそうでもないんですが、お腹に脂肪が付きやすいです。。(;^_^A

体格や体型は遺伝的なものは大きいです。

ですが、ご自身の食生活によるものも大きいのです。

「母親が~だから」とか、「父親が~だから」なんて言っていられませんね。

一人暮らし、共働き、子育てなどが原因で、食生活の偏りはほとんどの方が経験されていると思います。

食べ物によって太る部位が違うってこと知ってました?

【お腹】
➙ごはん・パン・ラーメンなどの炭水化物

【二の腕】
➙肉・生クリーム・アイスクリームといった主に乳製品を使用している食べ物

【太もも】
➙お菓子・パン・お肉類。特に洋菓子などの糖分の高いもの

【ふくらはぎ】
➙お菓子・パン・過度な調味料・塩分

【お尻】
➙ドーナツ・油で炒めた野菜・炭酸飲料・コーヒー

【背中】
➙天ぷらなどの揚げ物・オリーブオイル

こういったものが挙げられます。

もちろん、運動や全体的な食事制限も必要ですが、ご自身の気になる部位に関係する食べ物を意識してみましょう。

座ったままで筋トレしちゃいましょう!

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

まだまだ会社への出勤よりもリモートワークが多かったり、完全に在宅ワークになってしまったりという方が増えてきていますね。

当サロンにいらっしゃるお客様の中にもそのような方が多くなっております。

駅までの道のりや駅の階段、電車の中での立っている時間。

今考えれば、通勤時間はとってもいい運動でしたね。。

そこで今日は、座ったまま(仕事をしながら)出来る運動をご紹介いたします。

まずは手始めに、軽めのお腹の筋トレを行っていきましょう。

☆トレーニング1☆

①椅子に浅めに座り、両手はお尻の横に置く。
②両膝を付けたまま足を軽く浮かせ、膝から下を右に寄せて3秒キープ。
③同じように左にも寄せて3秒キープ。
④10往復行う。

☆トレーニング2☆

①背中を伸ばし姿勢を正して、椅子に浅めに座る。
②お腹を大きく膨らませながら、思い切り息を吸い込む。
③そのまま限界まで息を吸い込む。
④お腹全体をへこませるイメージで息を吐き出す。
⑤お腹がへこみ、息を吐ききったら、へこませた状態で呼吸を続け、状態を30秒キープ。
⑥30秒経ったらお腹を戻して、ゆっくり息を吸う。
⑦5セット行う。

出張や外回りが減り、以前に比べて座り仕事が多くなった方も、これでお腹周りの運動がこっそり出来ちゃいますね!

筋肉が落ちると脂肪が付きやすくなり、腰や肩に痛みが出やすくなります。
筋肉、体力は落とさないように注意しましょう。

秋のスーパーフード

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

『連日の猛暑で・・・』とかなんとか書いたばかりにもかかわらず、今日は一足早く秋のお話しちゃいます。

今年の冬は厳しい寒さで、秋は短いとの予報でしたね。

さて、秋といえば食欲の秋!

秋に旬な食べ物といえば?

そう!

『きのこ』ですよね!(え・・?誰が言ったの・・?)

きのこはかなりのスーパーフードなので、

そのパワーの一部をご紹介いたします。

まずは栄養素!

ビタミンB群(B1、B2、B6、葉酸)
ビタミンD
βグルカン
ミネラル
食物繊維
アミノ酸

糖質をエネルギーに変える上で欠かせないビタミンB群が超豊富に入っております。

多く含まれるミネラルは、カロリー制限している方が陥りやすいミネラル不足にも一役買います。

長期間ミネラルが不足すると、肌がカサカサになったり、髪が抜けやすくなってしまうのです。

ダイエットでは『食事の際に、野菜の食物繊維を最初に摂っておく』こと。

これが鉄則です。

食物繊維を先に摂る事で、食物繊維が満腹中枢を刺激し食べ過ぎを防ぐ。

また、ご飯・パン、麺類などの糖質吸収を抑える、血糖値の上昇を緩やかにしてくれるのです。

食物繊維の多い食べ物ってなんだろう?

皆様、今日のテーマを思い出してください。。

そう!

これも『きのこ』です!!

低カロリー・高栄養価・食物繊維豊富!

きのこがスーパーフードと言われる所以です。

ちなみに、生シイタケを太陽に1~2時間当てて干すと、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが劇的に増えます。

小さいお子様のいる方は作られてみてはいかがでしょうか。
(もちろん、売っている干しシイタケでも可)

との予報

脱水症状を起こさないための水分補給

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

連日猛暑日が続き、朝から晩まで30度超え(;´Д`)

皆様、しっかりと水分は摂れていますか?

人は一日に2ℓの水分を失います。

【内訳】
尿で1400~1500㎖
便で100~200㎖
肺・皮膚から約900㎖

ーー・・・と、これだけの水分が出て行ってしまうんですね。

マスクも必須なこの夏、熱中症や脱水症状を起こさない為の水分補給。

水?
お茶?

何が一番良いのでしょうか?

汗は水分と共に排出される塩分(ナトリウム)を補う事が必要です。

そうなると、自然と水やお茶類は排除されますね。

お茶には利尿作用のある「カフェイン」が含まれており、かえって身体から水分が失われる恐れがある為、
より夏の水分補給には向いていません。

熱中症対策に一番良いのは経口補水液!

経口補水液とは体液の成分に近くなるようにミネラルが配合されており、素早く体内に吸収されます。
長時間の運動時などに特におすすめです。

塩分が入っているスポーツドリンクもいいのですが、糖分の含有量が経口補水液よりも多く、
頻繁の飲んでしまうと糖の過剰摂取になり、中性脂肪として蓄積されるため要注意です。

脱水症状の対策としては、喉が渇く前に飲み物を飲むのが適切とされていますので、長く外にいる時は、
必ず携帯しましょう。

今年の夏は危険です。

セルライトの出来る過程

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

なかなか落ちないセルライト。

お腹やお尻の付け根、太ももなんかにボコボコのセルライトが見えてたりしますよね。

よく『老廃物が溜まると・・・』などといわれますが、実際のところ、老廃物とは何で、どうセルライトに変化していくのでしょうか。

野菜などでも、使えない部分(皮など)ってどうしても出てきますよね。

体にとっても、必要な栄養素を取り込んだ時に余分に出て残った栄養素は要らないゴミとなります。

これが老廃物。

体中を流れ巡っている血液とリンパ液によって栄養や酸素が脂肪細胞に運ばれていくのですが、

そこで余分に出た水分や栄養素はゴミとしてリンパ管と呼ばれる身体にあるゴミ箱へ回収されます。
(首筋、脇、下腹部、膝裏などにあります。)

そのリンパ管でも回収出来なかったものは血液の流れに回収されまた体内を巡ります。

この流れが通常の状態です。

ここまでは老廃物の流れる過程でした。

では、セルライトが出来るまでのステップをお話ししましょう。

①寝不足や食生活の乱れからホルモンバランス・自律神経が乱れてしまったり、冷え、
加齢による血行不良で老廃物が上手く流れず、溜まり始める。

②脂肪細胞自体の代謝が乱れ、変形し、肥大化。脂肪細胞が脂肪を溜め込むようになり、
2~3倍の大きさになる。

③脂肪細胞が肥大化したことにより、さらに血管が圧迫され、血行が悪化。

④脂肪細胞同士が癒着を始め、塊に成長。
老廃物もさらに溜まって皮膚の表面にもデコボコはっきりとわかる状態に。

セルライトの完成です。

順を追っていくと、何をしてもなかなか消えてくれないのが頷けますよね。

生活の乱れによって体の中のゴミが溜まり、だんだん表面化していく。

ということは、原因の根本である生活の乱れを取り除けばセルライトが無くなる。

じゃあ明日から栄養バランスの取れた食事を3食キチンと食べて早寝早起きしよう!!

・・・・とはなかなかいきませんよね。

そんな時こそエステの機械に頼ってしまいましょう。

表面のデコボコを取り除き、血液とリンパ液の流れをスムーズにすることが出来ます。

ご自身でのダイエットに天井が見えてきたら迷わずいらっしゃってみてください。