こんにちは、トータルボディケアPaRaです。
昼間の日差しがだんだんと強くなってきましたね。
前回、紫外線についてお話しましたが、今日は紫外線を予防してくれる日焼け止めの選び方を説明致します。
まず紫外線には、UV-A波、UV-B波、UV-C波の三種類があり、地表に届いているのはその中のA波、B波の二種類です。
・『A波』→私たちが普段浴びている紫外線の90%以上はこのA波になります。
肌の奥までダメージを与える為、シワやたるみの原因にもなり、メラニンを活性化させる厄介者です。
ガラスも通り抜けます。
・『B波』→A波よりも地表に届く量は格段に少なく、肌の表面までしかダメージを受けないのですが、有害性はA波より何百倍も高く、皮膚がんや白内障の原因にもなるのです。
日焼けをして赤くなる、ヒリヒリするなどの症状はこのB波が引き起こします。
さて、遠回りになりましたが、ここからがやっと本題です。
日焼け止めには『SPF 』と『PA』が書かれていますよね。
これは、
『SPF 』→A波をどれくらいカット出来るか
『PA 』→B波をどれくらいカット出来るか
の数値なのです。
SPF 1=20分とされており、SPF 10=200分、SPF 20=400分なので、
『日常生活だったらSPF 20』
ほどで良いでしょう。
『一時間以上外にいるようならSPF 30以上』
を選びましょう。
日焼け止めの中には肌荒れや乾燥の原因になるものが配合されているため、あまりSPFの高いものを使い続けると、肌のダメージが大きくなります。
なので、外に出続けるようでなければ、強すぎないものをこまめに塗り直すようにしましょう。
そして、B波をどれくらいカット出来るかの数値『PA 』
PA +→やや効果あり
PA ++→効果あり
PA +++→非常に効果あり
となっていて、日常生活ならPA + 、長時間外にいるようならPA ++ 、海水浴などはPA +++とこちらも用途に合わせて使い分けましょう。
SPFもPAも100%カット出来るわけではないので、塗ったから大丈夫、という安易な考えは要注意です。