船橋市、エステ、ダイエット」タグアーカイブ

中年太り、、、

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

PaRaに来ていただいているお客様の年齢層は30代後半以上の方が圧倒的に多いのですが、その理由として、10代~20代の頃は基礎代謝がまだ高く自力で数kgは落としやすいのですが、30代過ぎると、いわゆる中年太りと言われる域に入り、痩せにくくなっているからです。(´;ω;`)

中年太りになってしまう原因として、

・筋肉量の減少による『基礎代謝の低下』

約60%のエネルギーを基礎代謝で消費しているといわれています。
なので、基礎代謝が低下すると、消費エネルギー量よりも摂取エネルギーが上回りやすくなるため、体重が増えやすくなります。
20代と同じような感覚で食事やお菓子を食べていると、知らず知らずの内に余分なエネルギーが身体に蓄えられてしまうのです。

・女性ホルモンの減少による『脂質代謝の低下』

更年期になると脂肪の燃焼に関係するエストロゲンという女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが優位になるため、結果、内臓脂肪が増えてお腹周りが太りやすくなります。
エストロゲンには脳の満腹中枢を刺激する働きがあり、更年期以降の女性はその刺激が減る分、過食に陥りやすくなるとも言われています。

あと気を付けなければならないのが睡眠です。

睡眠不足は食欲が増進するホルモンの分泌を招く為、食べ過ぎて体重が増えてしまうことがあります。
7~8時間は確保したいところですね。

さて、それらを踏まえた上で、対策を見ていきましょう。

まずは30代後半以降の女性が太ってしまう主な原因である『基礎代謝の低下』

若いころのように食事制限だけで痩せようとすると、筋肉が減ってしまい、逆に痩せにくい体質になってしまいます。
そこで、有効なのが【有酸素運動】と【軽い筋トレ】が効果的です。

有酸素運動の代表的なものはウォーキング、ジョギング、スイミングといったものがあり、酸素を使って体内の糖・脂肪をエネルギーに変える、比較的軽い運動といったものです。

同時に行って頂きたいのが、運動前のスクワットや腹筋。

筋トレで脂肪が燃えやすくなる上、筋肉を付けることで基礎代謝がより上がります。

脂肪の代謝を促すエストロゲンに関しては、20代~30代前半がピークとなり、その後、分泌量は年齢と共に減少。

45歳~55歳には激減、残念ながら増える事はないのです。。

補う為にサプリメントも有効ですが、女性ホルモンに似た働きをする【大豆イソフラボン】を摂取するのも有効ですよ。

むくみとは

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

脚の太くなる原因は、脂肪が付いているからだけでなく、むくみで『太く見えてしまう』ということが結構あります。

人間の体の約60%は水分であり、毛細血管を通じて行き来して体内の水分バランスは保たれていますが、何らかの原因でそのバランスが崩れて『余分な水分が皮膚の下に溜まる』とむくみが発生します。

なので、ほぐして水分の流れをスムーズにするだけで、細くなってる!といった方がいらっしゃいます。

では、自分の脚がむくんでいるかどうかの確認をしてみましょう。

1:脚のすねを指で5秒間へこませるように押します。
2:すぐにへこみが戻ればそこまでのむくみは無し、10秒以上へこんだままの場合、むくみ有り、となります。

そもそも脚のむくみはどうして起こるのでしょうか。

原因1 血液の循環が悪い
・重力の影響で脚に血液が溜まりやすいのですが、ふくらはぎのポンプ作用によって血液を心臓にもどしています。
しかし、座ったまま、立ったままなどあまり体を動かさないとふくらはぎのポンプが動かずに脚の血液循環が悪くなるのです。

原因2 塩分の摂り過ぎ
・体には塩分を一定の濃度に保とうとする働きがあるので、塩分を摂り過ぎるとそれを薄めるために、水分が溜まりやすくなります。

しかし、間違ってはいけません。

水分が溜まってしまうなら水分を控えればいい、という単純な話ではないのです。

むくんでしまうのは血液循環の不良が単に水分を減らすだけでは脱水症状を起こす可能性があるので注意!

改善するためには、ふくらはぎを意識して動かすこと。

ふくらはぎの筋肉は下半身に集まっている靴駅やリンパ液を流すポンプの役割をしています。

ストレッチや運動で適度に動かしてあげることで改善しやすくなります。

仕事中にデスクの下で足首をくるくる回したり、つま先を上げてふくらはぎを伸ばすように意識しましょう。

デトックスの活発になる時期

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

今日は風が強めでしたが、暖かかったですね。

明日はもっと気温が上がるらしいので、おしゃれ女子ぶってお弁当持参で公園に繰り出したいと思います!

そんな春は、東洋医学では《デトックスが活発になる時期》と言われているのをご存じですか?

汗をあまりかかない冬の間に溜め込んだ不要な物を排出する季節だと考えられているのです。

タラの芽やフキノトウなどの春野菜の苦み成分が老廃物を排出し、代謝が上がりやすくなる事からそう言われているのかもしれませんね。

冬は夏に比べて代謝が上がりやすいというお話を以前このブログのどこかでしたと思うのですが、それはあくまでも『夏に比べて』ということであって、春野菜の時期はより上がりやすいのです。

よく聞くけど、そもそもデトックスってなによ?

という方の為に、まずデトックスの意味から説明いたしますね。

デトックスとは、デトキシフィケーションの略で、【解毒】という意味があります。

人間の体内には、日常の食事や呼吸を通じて、食品添加物や大気汚染物質、鉛・水銀などの有害重金属物質が入ってくることがあるのですが、それらを体外に出し、健康な身体を取り戻すことが必要になってきます。

そこでデトックス【解毒】!

しっかり排出されずに蓄積すると、、、?

・風邪症状
・便秘
・ニキビ
・肌のシミ
・代謝の低下
etc・・・

このような身体の不調が出やすくなります。

また、毒素の一つである活性酸素が増えすぎると、心筋梗塞や動脈硬化を引き起こす可能性があるのです。

デトックスがいかに大事かが改めて理解して頂けたと思います。

では皆様、この《デトックスが活発になる時期》に、しっかりと体内の不要な物を流し出しましょう!

小尻を目指そう☆

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

12月に入って一気に寒くなってきましたね。

寒くなってくるとコートなどで体型が隠れ見逃しがちになるお尻の大きさや垂れ下がり。

ウエストゴムのゆったりしたスカートばかり穿いてたりしませんか?

ゆったりしたものばかり着ると心も体もゆったりしてきてしまいますので要注意!

さて、肝心なお尻の話に戻りましょう。

お尻は、
・表面にある大きい大殿筋
・深部にある中殿筋・小殿筋
・股関節の動きをコントロールする梨状筋

の4つが代表的な筋肉であり、身体の中でも群を抜いて大きい筋肉が集まっているため、ここに筋肉が付いてくると基礎代謝が上がってきます。

そして、ヒップラインが上がって小尻に見え、骨盤も筋肉の力で閉じられるのです。

簡単な運動からはじゅめんますl

【ヒップリフト】
1・仰向けに寝て、膝を90度に立てる。
2・腰を浮かせ、胸・腰・膝が一直線になるようにする。
3・お尻を締めるように意識し、5~10秒姿勢をキープする。
4・浮かせていた腰を下ろして力を抜く。

一日10回×3セットを行います。

通勤電車の中で立つときにお尻に力を入れてみるのもいいですね。

体の負担が少ないので、産後の運動としてもオススメです。

簡単な『ながら運動』 vol.2

こんにちは、トータルボディケアPaRaです。

下半身強化・ヒップを引き締めながらの運動。

『お皿を洗いながらスクワット』
キッチンで立ちながら、両足を開いて腰を真っすぐ下に腰て30秒静止。

疲れたら元の体勢に戻って休憩し、再び繰り返します。

10セットを目標にがんばりましょう。

次は二の腕の運動です。

『バスタイムに背面腕立て』
お風呂の浴槽の端に腰掛け、両手を身体の横に置き。浴槽をつかみます。

手で浴槽を掴んだまま腰を落とします。(完全にしゃがみきれなくてもいける所までで大丈夫です。)

肩甲骨をくっつけるイメージで肘を内側にぐっと寄せます。
その状態を10秒キープ。
5セットを目標に頑張りましょう。

お風呂場は非常に滑りやすいので細心の注意を払って行ってください。